茨木市合唱連盟加盟団体  (令和7年度)

茨木市合唱連盟には、令和7年4月現在、30団体が加盟しています。

以下に加盟団体を個別に掲載。リストは加盟年数の長い順に掲示。表の筆頭に団名を女声(赤)・混声(青)・男声(黒)・児童(紫)に色分けして表示。連盟は連盟の理事。HPはホームページのある団体のアドレス(URL)。

【加盟団体リスト】

C h o r u s  花
加盟年数  51年
団員数 女声 27名
練習日 (月) PM 1:00-4:00
練習場所

春日丘公民館

指揮 吉田 節子
伴奏 竹内 登紀子
代表 石川 多香子
連盟 高橋 ますみ

C o r o  M i z u o
加盟年数  51年
団員数 女声 16名
練習日 (水) AM 10:00-12:00
練習場所

玉櫛コミュニティセンター

指揮 小林 裕
伴奏 木下 裕美子
代表 金子 則子
連盟 東條 恵里

茨木混声合唱団
加盟年数 51年
団員数 混声 34名
練習日 (第1-3土) PM5:30-7:30
連盟場所 茨木公民館
指揮 山﨑 太郎
伴奏 矢吹 直美
  比果 沙織
ヴォイトレ 禅定 由里
代表 髙田 正
 連盟 武田 くみ

府立春日丘高校音楽部
加盟年数 51年
団員数 混声 11名
練習日 (火-金) PM3:20-5:00
  (土or日) AM9:20-PM4:50
連盟場所 春日丘高校音楽室
指揮 酒井 悠衣(生徒)
伴奏 曽根 明香里
  東條 蒼太郎
代表 酒井 悠衣
連盟 嶽釜 美咲
  東條 蒼太郎

 


アンサンブル沢池
加盟年数  50年
団員数 女声 11名
練習日 (木)月3回 PM3:00-5:00
練習場所 沢池コミュニティセンター
指揮 澤崎 洋子
伴奏 市田 克子
代表 木村 貴代美

茨木市少年少女合唱団
加盟年数  50年
団員数 児童 80名
練習日 (土) PM2:00-4:00
練習場所 大池コミュニティセンター
指揮 古宮 真美子
指導 古宮 純太
伴奏 大石 利佳子
  森内 朋子
代表 堂島 明子
連盟 森内 朋子
HP  

女声コーラスはなみずき
加盟年数 48年
団員数 女声 12名
練習日 (第2・4金) PM12:30-2:00
練習場所 太田公民館分室
指揮 南 佳江
伴奏 矢吹 直美
  市川 未来
代表 藤村 恵美
連盟 林 由美子 

天王バルカローレ
加盟年数 48年
団員数 女声 11名
練習日 (火) PM3:30-5:00
練習場所 茨木市立天王小学校音楽室
指揮 月岡 聖芳
伴奏 秋田 直美
代表 金子 美穂
連盟 中野 貴代美 

茨木ぶらんこ合唱団
加盟年数 48年
団員数 混声 15名
練習日 (第2・4金) PM6:00-8:00
練習場所 茨木公民館
指揮 今井 保
伴奏 花木 朋子
代表 奥村 克美
連盟 大槻 美代子

10 コーラス藍
加盟年数 47年
団員数 女声 9名 男声 2名
練習日 (金) AM10:00-12:00
練習場所 安威公民館
指揮 槙田 真由美
代表 正岡 矛ツ子

11 山手台コーラス
加盟年数 46年
団員数 混声20名
練習日 (土) PM2:00-4:00
練習場所 山手台コミュニティセンター
指揮 尾崎 百合子
伴奏 鈴木 智子
代表 鈴木 久子
連盟 山田 慶子

12 コーラス青い鳥
加盟年数 45年
団員数 女声 11名
練習日 (水) AM10:00-PM12:15
練習場所 春日コミュニティセンター
指揮・伴奏 場野 公子
代表 木村 貴代美
連盟 大中 久美子

13 中津ドルチェコール
加盟年数 44年
団員数 女声 25名
練習日 (月) AM10:00-12:00
練習場所 大池コミュニティセンター
指揮 藤井 啓子
伴奏 中村 いく子
代表 川谷 知子

14 茨木コールハーモニー
加盟年数 39年
団員数 混声 34名
練習日 (金) PM6:30-8:30
練習場所 中条公民館
指揮 岡本 雄一
伴奏 寄藤 佳織
団長代行 西村 和夫
代表 上田 文男
連盟 北原 光子

15 大阪北部センター合唱団
加盟年数 38年
団員数 混声 39名
練習日 (火) AM9:50-12:10
  (土) PM6:30-8:30
練習場所 大池コミュニティセンター
指揮 山下 政雄
  奥村 満將
伴奏 大塚 良子
  伊藤 杏菜
ヴォイトレ 三好 親江
代表 鍵村 達夫
連盟 山野 丈子
  山下 政雄
HP  

16 アマリリス
加盟年数 35年
団員数 女声 13名
練習日 (土) AM9:45-12:00
練習場所 白川公民館
指揮 東頭 優子
伴奏 岡 麻利子
代表 花薗 朝子
連盟 秋山 也寸子

17 福井グリーンハーモニー
加盟年数  35年
団員数 女声 12名
練習日 (水) AM10:00-12:00
練習場所 福井公民館
指揮 脇田 真理
伴奏 吉川 嘉子
代表 春本 恭子
連盟 蒔田 敦子

18 コーラスあしたば
加盟年数  32年
団員数 女声 13名
練習日 (木) PM2:00-4:00
練習場所 春日丘公民館
指揮 岩井 豊子
伴奏 蛭川 晶子
代表 逢坂 弘子
連盟 村山 都子

19 東奈良グリーンリーヴス
加盟年数  31年
団員数 女声 11名
練習日 (土or日) AM10:00-12:00
練習場所 東奈良小学校音楽室
指揮

中村 みのり

伴奏 川渕 満美
代表 足立 恵美
連盟 蔭山 直子

20 茨木男声合唱団
加盟年数 25年
団員数 19名
練習日 (日) PM6:00-8:00
練習場所 大池コミュニティセンター
指揮 滝川 千春
伴奏 森田 佳代
代表 兵頭 衛
連盟  髙田 正

21 "A q u a"  ゴスペルサークル
加盟年数 22年
団員数 女声 7名
練習日 (第1・3火) AM10:00-12:00
練習場所 総持寺いのち・愛・ゆめセンター
指揮 木村 真由美
代表 中村 美佳
 連盟 辰巳 寿子

22 コーロ・すみれ

加盟年数

 19年
団員数 女声 7名
練習日 (第2・4金) AM10:00-12:00
練習場所 総持寺いのち・愛・ゆめセンター
指揮 橋本 俊詔
伴奏 松田 陽子
代表 岩本 美子
連盟 三ケ山 貴久子
  後藤 孚

23 コーロ・パステル
 加盟年数  16年
練習日 (第1・3水) AM9:30-12:00
練習場所 大池コミュニティセンター
指揮 鐵見 佳子
伴奏 坪井 優子
代表 瀬戸 裕子

24 イベント合唱団
加盟年数 14年
団員数 混声 60名
練習日 (木) PM7:00-9:30
練習場所 中条公民館 他茨木市公民館
  クロスパル高槻8F
指揮 清原 浩斗
伴奏 今田 薫
代表 清水 奈央子
連盟 野添 悟史
HP   

25 あんさんぶる紫陽花
加盟年数 14年
団員数 女声 7名
練習日 (不定期の水) PM10:00-12:00
練習場所 太田公民館 他
指揮 南 佳江
代表 佐野 容子
 連盟 大坂 佳世子

26 女声合唱団 リーベムジーク
加盟年数 12年
団員数 女声 11年
練習日 (金) PM1:30-3:30
練習場所 ジオ彩都プレミアムテラス
指揮 鈴木 さやか
伴奏 黒厚子 理恵
代表 堀畑 直子
 連盟 中川 美也子 

27 春日丘藤蔭合唱団
加盟年数 12年
団員数 混声 18名
練習日 (第2・4日) PM1:00-5:00
練習場所 (第2)高槻城内公民館
  (第4)大池コミュニティセンター
指揮 山中 一豊
代表 山中 一豊
連盟  中村 巧

28 V  i  v  i  d
加盟年数 8年
団員数 混声 10名
練習日 (第1・3金) PM7:30-9:00
練習場所 茨木市内公民館
  千里丘会館(摂津)
指揮 渡辺 篤紀
伴奏 高宮 学
代表 中尾 正美
連盟  中筋 貴美子

29 男声合唱団 河童コーラス
加盟年数 5年
団員数 男声 30名
練習日 (第3・最終土) PM1:00-5:00
練習場所 千里山コミュニティセンター・西安寺
  大阪産業創造館・さんくす自治会集会室
練習日

(第1日) PM1:00-5:00

練習場所 船場浪華会館
指揮 井場 謙一
伴奏 菅野 久仁子
代表 山上 毅
連盟 井上 晶三
  塩飽 伸介
 HP  

30 ますらお合唱団
加盟年数 1年
団員数 男声 30名
練習日 (第2・4木) AM10:00-12:00
練習場所 創価学会北摂文化会館
指揮 田井 恭二
伴奏 樋口 須奈子
代表 田井 恭二
連盟 上村 耕一